人を嫌いになって得することは何もない【人生を変える方法】
人を嫌いになって得することは何もない【人生を変える方法】
自分から相手を好きになれば、
相手も自分を好きになり、
自分は相手をもっと
好きになるという
好循環が生まれます。
人は、自分の事を
好きだと思っている人を、
なかなか嫌いには
なれない生き物です。
「先生が嫌い」
「上司が嫌い」
「●●さんは嫌い」
・・・という
考え方をしていても、
プラスになることはありません。
人は人の第一印象を、
その人をよく知る前に
「嫌いだ」「○○だ」と
勝手に判断してしまうことが
よくあります。
これは、脳の癖の一つです。
なので、たとえ
「嫌い」と感じてしまっても、
その人の良いところを
見つけてみましょう。
そして、相手の立場にたち、
自分と相手は違うことを
認識してみましょう。
その人に対して、違った見方が
できるかもしれませんよ?
それでは、また。
感謝をこめて。
成功コンサルタント
中野究