「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」には続きがあった?【人生を変える方法】

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」には続きがあった?【人生を変える方法】

福沢諭吉の「学問のすすめ」
の冒頭部分。

「天は人の上に人を造らず
人の下に人を造らず」

これは、私たち日本人であれば
誰もが知っている1文ですよね。

しかし、福沢諭吉が本当に
伝えたかった内容には続きが
あることをご存知でしょうか?

「学問のすすめ」で福沢諭吉が本当に
伝えたかった内容を要約しますと・・・

『「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言います。それならば、人間はみな生まれながらに平等であって、能力、財産、身分の差は無いはずです。ところが、現実には賢い人もいれば、愚かな人もいます。貧しい人もいれば、裕福な人もいます。貴族もいれば、下人もいます。この差はいったいどこから生まれるのでしょうか?

それは、究極「学んだか学んでいないかで決まるのです。」多くの人が「実学」を積んでいくことで、現実にある不平等が少しずつ是正されていき、本来あるはずの平等な社会に近づけていくことができるのです。』

冒頭の1文だけの内容と比べ、

だいぶ「学問のすすめ」の
印象が変わってきませんか?

「学び」は本来、人にとって
とても楽しいものです。

「知らない」ことを「知る」。
「知って使う。役立たせる。」

これを積み重ねてきたことで、
今の私たち人類があるのですから。

もちろん、「資産形成」にも
「学び」が大切です。

私は、私の大切な方々が、

「お金」についてもっと学んで
マネーリテラシーを高めていって、

そして資産形成を実践して、

経済的にも時間的にも
豊かな人生を送っていただきたい。

と、考えています。

その想いの延長線上に、

もっともっと日本全体も
豊かに元気になってもらいたい!

と願っています。

それでは、良いお年を!

感謝をこめて。

大切な人たちを富裕層へ導く
資産形成マスター

中野究