これは、義務教育で教えるべき大切なお話
今日は、義務教育や社員研修で教えるべき
大切な大切なお話だと感じた
超おすすめの漫画をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【漫画】アマゾン評価:4.6
☆その誹謗中傷 訴えられますよ?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
たとえ、あなたがSNSを使っていなくても
・もし、パートナーが使っていた場合
・もし、お子さんが使っていた場合
・もし、お孫さんが使っていた場合
・もし、ご親族が使っていた場合・・・
理解しておくべき内容となります。
エンターテイメントとしても
かなり面白い漫画になっています。
ぜひ読んでみてください。
私は5巻。あっというまに
読んでしまいました。
★SNSで誹謗中傷をする人は、
意外にも普通の人が多いこと。
★SNSでの直接の誹謗中傷だけでなく
RT(リツイート)しただけでも
家族全体が巻き込まれての
訴訟案件になりうるということ。
特に、この2つが
ご注意するべきポイントです。
万万が一、家族が法的措置に
巻き込まれてしまったら・・・・
資産形成どころではありません。
「有名人のSNS炎上からの自殺」
「SNS上の暴言や荒らし」
が続いている社会問題を受けて、
SNS誹謗中傷者への法的措置の流れは
今後もさらに加速すると見ています。
だからこそ、この機会に
ご自身だけでなく、ご家族全員へ
SNSマナーを啓蒙してくださいませ。
最後に・・・
上の漫画を知ったきっかけは、
以下のYouTube大学でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS誹謗中傷と法的措置:1】誰もが被害者にも加害者にもなりうる!
【SNS誹謗中傷と法的措置:2】和解の定番条件と進歩するSNS裁判
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube大学が好きな方は
上の動画も参考にしてください。
あなたの大切なご家族を
不要なトラブルから守りましょう!
お役立ていただけたら嬉しいです。
それでは、また。
感謝をこめて。
大切な人たちを富裕層へ導く
資産形成マスター
中野究
○追伸
私自身はSNS断捨離をしています。
私の人生の中で、
・ツイッター
・インスタグラム
・Facebook
は、必要ないと判断し、
アカウントも閉じました。
私たちが生きているこの21世紀は、
「情報過多」な時代だということが
最新の研究で明らかになっています。
つまり、「情報過多」な
毎日を生きていることで、
私たちは無意識のうちにストレスが
溜まりやすい時代に生きているのです。
本日ご紹介したお話に加えて、
デジタルデトックスや
SNS断捨離という、
ストレスを軽減し、
時間も生み出す優れた
考え方があるということも、
合わせてご参考ください^^。