●良い商品は売れない。今後売れる商品とは?

こんばんは。

中野です。

不景気だなんだと言われ、

商品が売れないと言われる現代、

多くの人が売れる商品を探そうとします。

良い商品なら売れると思っている方が

今でもたくさんいるようです。

だから、より良い商品をつくろうとする。

より顧客満足度を上げようとするわけです。

これらはもちろん良い努力であり、

とても素晴らしい努力です。

しかし、残念ながらいくら良い商品でも売れません。

本当に抜群に素晴らしい商品でも売れない時代になっています。

売上を上げるために良い商品を創ろう!

というループに入ると、逆に売上を上げるのが

とても難しい時代のようです。

どうも、売上を上げるためのルールが

昔と違ってきているようです。

たとえば、イトーヨーカドーやセブンイレブンに

行ってみてください。

いま、7&iホールディングスのオリジナルブランド

商品がイトーヨーカドーにもセブンイレブンにも

所狭しと並んでいます。

そして、そのオリジナルブランド商品を手にとって

見てみてください。

すると、製造元が日本の名だたるメーカー企業で

あることがわかるはずです。

たとえば、

紅茶は日東紅茶。

ケチャップはカゴメ。

といった具合です。

メーカー企業は、7&iホールディングスのために

商品をOEM生産します。

そして、同じ棚に並んだ自社商品より安い価格で

中身が同じ商品を売られているのです。

カゴメブランドのケチャップの隣にカゴメが作った

7&iのオリジナルブランドのケチャップが

カゴメブランドよりかなり安い価格で置かれているのです。

電機メーカーもそうです。

電気量販店の最大手ヤマダ電機は、

いまや1兆円企業です。

昔は、ソニー、松下などの電機メーカーが強く、

量販店に置くときの価格も電機メーカー主体で

決めていた時代でした。

ところが今や価格はオープンプライスが当たり前、

当り前のように量販店が価格を決めています。

この7&iホールディングスやヤマダ電機の台頭が

示すことは何なのか?

ここが大事です。

7&iホールディングスやヤマダ電機の台頭が示すこと。

それは、

「つくる側よりも売る側の方がより強くなっている。」

ということだと思います。

良い商品を生み出しても売れません。

素晴らしい商品を生み出しても売れません。

いま売れている商品は、

売る力を持っている人に売ってもらえる商品

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

です。

少し前に宇多田ヒカルがバカ売れしました。

宇多田ヒカルはもちろんとても素敵なシンガーですし、

とても素晴らしい楽曲をつくります。

でも、宇多田ヒカルより歌が上手い人だって

いるはずです。

売れるかどうかは商品の良さだけではないのです。

今後ますます

「売る力を持った人がより強い立場になる」

という傾向がより強くなっていくでしょう。

売る力を身につけましょう。

売る力を身につければ間違いありません。

売る力は誰でも必ず身に付きます。

なぜならばマーケティングは科学だからです。

良い商品や良いコンテンツは、

その辺にごろごろ転がっています。

それを適切な形にして適切な売り方をする。

それができれば一生食いっぱぐれることはありません。

今日、お伝えしたかったことは、以上です。

最後まで、読んでいただき、

ありがとうございます。

感謝をこめて。